FIRE父さんは我が道を行く

FIRE生活も3年目。我が道を行けば、見える景色が変わります。働かなくても資産が増え続ける不思議を実感中

2021-01-01から1年間の記事一覧

50代男性おすすめの趣味ランキング

学習や習い事に遅すぎるということはありません。 元気な50代のうちに新しいことを始めてみるのはいかがでしょうか。 第1位 料理 高齢になると家で過ごす時間が増えますが、日々の食生活を趣味にすることができたら楽しいと思いませんか? それに、ひとりで…

長期投資資金及び高配当株の運用状況(2021年12月)

長期投資資金7,000万円の運用状況 長期投資資金のアセット・アロケーション(資産配分)を決め、2021年9月30日(木)に投資を実行しました。 3ヶ月を経過して、運用益3,473,017円(運用利回り5.0%)となりました。 投資信託 投資額 損益 国内債券 明治安田…

FIRE生活の長生きリスクには年金受給繰り下げで備える

資産を取り崩して生活するFIRE生活の最大のリスクは、長生きリスクでしょう。 具体的に、生涯資金計画をつくったことがある人はわかると思いますが、生涯資金計画で一番悩むのが、 いったい自分は、何歳まで生きるのだろうか? ということ。 いろいろなパタ…

生涯資金計画 バージョン1.3(65歳までに使い切る資金)

これまでに、65歳以降の資金として、長期投資資金7,000万円の運用ルールは決定済みです。 今回は、50歳から65歳までの資金計画を決めていきます。 50歳から65歳までの資金計画 基本的な考え方は、以下のとおりです。 50歳から65歳までの確保資金を4,500万円…

体重体組成計を使いこなす

健康寿命をのばすために、まず、現在のからだの状態をよく把握してみましょう。 からだの状態を把握するには、健康診断や人間ドッグの受診が欠かせませんが、今回は、日々、手軽に確認できるものとして、体重体組成計を取り上げます。 実は、オムロンの体重…

アラフィフ男性の健康寿命を推計する

人生100年時代とはいえ、現在50歳前後の男性について、健康寿命を100歳と想定するのは現実的ではないでしょう。 平均寿命と健康寿命との差(=不健康な状態で過ごす期間)が、10年弱ある。 男性は女性より、健康寿命も平均寿命も数年は短い。 男性の健康寿命…

高配当株で定期収入を確保する

長期投資で含み益が出ていたとしても、FIRE生活中に、定期的な現金収入がなく資金を取り崩してばかり、というのでは、不安になりますよね。 ‥‥ということで、試しに、有名な高配当銘柄(配当利回り4%程度)を購入してみました。 配当見込額 株数 単価 武田…

長期投資資金7,000万円の運用状況(2021年10月)

長期投資資金のアセット・アロケーション(資産配分)を決め、9月30日(木)に投資を実行しました。 ひと月を経過しての運用成績は、+2,592,042円 です。 投資信託 投資額(損益) 資産構成割合 国内債券 明治安田日本債券ファンド(愛称:ホワイトウィング…

ライフタイム・アロケーション(生涯時間の配分)を劇的に変えるFIRE

ライフタイム・アロケーション(生涯時間の配分)とは 長期的な資産形成において、商品選びや売買のタイミングよりも、アセット・アロケーション(資産の配分)が重要であることは知られています。 人生においても、充実した生涯を送るためには、ライフタイ…

「貯蓄の力」で金融資産1億円に至る。貯蓄率50%の驚異的なパワー

こんにちは、FIRE父さんです。 金融資産1億円に達したのを機に早期リタイアして、来年からFIRE生活を楽しむ予定です。 今回の記事では、平凡な給与水準の私がどうやって金融資産1億円まで資産を積み上げることができたのかを振り返ります。 節約は一切してな…

教育資金はジュニアNISAで育てる

小学校から高校までの教育資金 すべて公立を想定して、小学校の間は毎年30万円、中学校から高校までの間は毎年50万円、合計480万円程度と見積もります。 したがって、この期間は、毎月2.5万円〜4.2万円/人の支出を見込みます。 大学の教育資金 進路によって…

生涯資金計画 バージョン1.2

前回、中長期投資資金7,000万円の運用ルールを決定しました。 それを踏まえて、生涯資金計画を修正すると、以下のとおりになります。 年齢 必要資金 確保資金 説明 50歳〜65歳 4,500万円 3,000万円+退職金 65歳〜100歳 4,550万円 7,000万円 中長期投資 合計…

長期投資資金7,000万円の投資を実行する

前回、アセット・アロケーション(資産配分)を決めました。 それに基づいて、9月30日(木)に、次のとおりインデックスファンドに投資を実行しました。 投資信託 金額(円) 資産構成割合 国内債券 明治安田日本債券ファンド(愛称:ホワイトウィング) 17,…

お問い合わせ

お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームからお願いします。 読み込んでいます…

プライバシーポリシー及び免責事項等

<プライバシーポリシー> 個人情報の利用目的 当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連…

アセット・アロケーション(資産配分)を決める

年金積立金のポートフォリオ アセット・アロケーションで一番有名なものといえば、我々の年金積立金を預かる 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF) でしょう。 その基本ポートフォリオの考え方は、ウェブで公開されていて、2020〜2024年度(第4期中間目標…

運用利回りを想定する

「1億円貯めて、年4%稼ぐ」 資産は取り崩さず、運用資産による収入のみで生活費を賄う、というのが、FIREの代表的なイメージです。 今回は、運用収入のみで生活費を賄うためには、どの程度の運用利回りが必要か、試算してみます。 年間の生活費(支出見込額…

生涯資金計画 バージョン1.1

想定する年間支出額 前回、見込んだとおり、年間支出額 300万円と見込みます。 想定する年間収入額 年金受給額(65歳から) 直近で届いた「ねんきん定期便」の「これまでの加入実績に応じた年金額(年額)」欄で確認します。 国民年金 厚生年金 合計 530,000…

年間の支出見込みを精査する

25万円/月 × 12月 = 300万円/年 経験則では、これくらいあれば十分です。 とはいえ、流石に不安なので細かく積算してみます。 固定費と変動費に分けます。 まず、固定費から洗い出していきます。 住宅費:5万円(賃貸) 水道光熱費:2万円(上下水道、電…

50歳直前で億り人になったので、FIREしようと思う。

その一歩を踏み出す前に、次の点は検証しておきたい。 人生100年時代を快適に暮らすため、資産は十分か。 健康で、充実した人生を送れるか。 家族の理解を得られるか。