FIRE父さんは我が道を行く

FIRE生活も3年目。我が道を行けば、見える景色が変わります。働かなくても資産が増え続ける不思議を実感中

「貯蓄の力」で金融資産1億円に至る。貯蓄率50%の驚異的なパワー

こんにちは、FIRE父さんです。

金融資産1億円に達したのを機に早期リタイアして、来年からFIRE生活を楽しむ予定です。

 

今回の記事では、平凡な給与水準の私がどうやって金融資産1億円まで資産を積み上げることができたのかを振り返ります。

 

節約は一切してない。貧乏性なだけ

22歳で就職してから28年間、結果として、毎年200万円〜300万円の貯蓄を継続してきました。

そこまで年収は高くないので、貯蓄率50%以上になります。

現在の金融資産のうち、7,000万円〜8,000万円は「貯蓄の力」によるものです。

 

あらためて貯蓄率をみると、驚異的な貯蓄率ですね。

とはいえ、あまりお金を使う習慣がないため、お金を引き出さなかっただけで、積極的に貯金をしてきたつもりはありませんでした。

貧乏性ではあるものの、極端な節約をしたつもりもありません。

 

↓↓↓ 詳しくはこちらの記事をどうぞ ↓↓↓

fire5.hatenablog.com

 

 

35歳から全世界の成長性に投資を始める

20代から30代前半は、利息がほとんど見込めないので、すべて銀行の普通預金に放置してました。

それでも「貯蓄の力」で、35歳の時には、3,000万円まで貯金が増えていました。

 

35歳から投資に目覚めます。

全世界の株式を対象としたインデックス・ファンドを中心に運用してきました。

紆余曲折はありましたが、50歳までの15年間で運用益は3,000万円になりました。

 

まとまった額を投資できているので、そこそこの運用益は確保できてはいますが、今にして思えば「もっと上手くやれたのにー」との思いでいっぱいです。

 

↓↓↓ 詳しくはこちらの記事をどうぞ ↓↓↓

fire5.hatenablog.com

 

「地味FIRE」です。

FIREといえば、ハイリスク・ハイリターンで勝ち残った一部の成功者というイメージですが、あらためて振り返ってみると、我ながら地味ですね。

貧乏性の性分によるものなので、再現性も低そうです。というか、人を選びます。